[お知らせ・新着情報]
|
~世界各地域別~「化学物質規制の概要と最新動向」webセミナー開催案内
貴社におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
ものづくりをしているとRoHSやREACHなど欧州の化学物質の規制について耳にする
機会があると思いますが、世界の化学物質の規制の動向などについて、知らない方が意外と多
いと思います。
そこで今回、昨年の6月に開催したRoHS指令に関する基礎セミナーを補完する目的で、
中小企業の皆様を対象に~世界各地域別~『化学物質規制の概要と最新動向』というテーマで
動画配信によるWebセミナーを開催いたします。
講師は、昨年同様に電子部品メーカーで開発設計~技術に携わり、環境負荷物質の規制対応
の実務を長年担当してきた実績を持つ当センターの職員です。
ぜひ本セミナーにご参加になり、世界の化学物質の規制について今一度学んでいただき、学
んだ内容を職場の方々に広くお伝え願えれば幸いです。
視聴をご希望の方は、申込み用紙に必要事項をご記入いただき、5月26日(木)までにFAXまたはメール等にて宮崎県機械技術センターまでお申し込みください。公開前日までにURLコードを個別にメールにて配信させて頂きます。
・公開日 令和4年5月30日(月)~6月5日(日)まで (動画時間50分程度)
・配信方法 YouTubeを利用した動画無料配信(限定公開)
・内容 「化学物質を知っておく必要性」
1 化学物質管理の流れ
2 世界の規制についての概要
3 欧州EUの規制の最新動向
4 化学物質規制動向の調査方法
・講師 宮崎県機械技術センター 職員 村野 雄一 ・定員 制限なし
・参加料 無料
セミナー開催のご案内(Pdf) 申込書(Word) |
|
|
|
|
|